SSブログ

[自作ヘッドホンアンプ]誠意製作中!!その2 [⑩工作・改造等]

とりあえず、今日の結果報告を・・・
最近寝不足なので、短い更新で失礼します^^;


各部品の配線が終わりました。
これが一番手間がかかったかな・・・。
熱収縮チューブの収縮はZippoのライターでやりました。

あ、スイッチは1本配線が多かったです^^;
取るのも面倒なので放置!(マテ

で、とりあえず繋いでみました。


PCDP+安物ヘッドホンで繋いでみたのですが、
右からの音ばかりで、左からの音は少ししか聴こえません。
あと、ボリュームはMAXにしても大した音量になりませんでした。

どこかで接触不良が起きているのでしょうね。。。
色々と試しましたが、今のところ改善しません。

明日また頑張ってやろうと思います。。。
ん~なんでだろ(;´Д`A ```

あ、あとケースはちょっと小さすぎました。
買いなおす必要がありますね。。。

とりあえずは音が出た、ということでまずまずといったところでしょうか^^;
各部品の配線が甘いのと、ブレッドボードへの挿し込みが甘いことが原因だと考えています。


nice!(7)  コメント(17)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 17

へたれ

体調にお気をつけて頑張って下さい。
レポート期待しています ;^^)
by へたれ (2006-01-28 07:58) 

ももじ

ボリュームやジャックとコードの接続不良をまずチェックしてください。
ギボシでかしめた部分ですね。
私も最初接触不良で動きませんでした。
もう少しですね、がんばってください。
by ももじ (2006-01-28 08:51) 

ためごろう

だんだん形になってきましたねー!
もう一息なんでしょうね
無理せず頑張ってくださいね!
by ためごろう (2006-01-28 09:44) 

Ryo

そうか、こういうキットでも接触不良は起こるんですね。
もう少しですね。がんばってください。
by Ryo (2006-01-28 10:36) 

moonrabbit

一度やったことをもう一度最初から見直す作業は本当に面倒ですね。
やっぱりテスターが欲しくなりますよね。(^^;
by moonrabbit (2006-01-28 10:38) 

tamegorou

ちなみに私は小さい頃、初めてプラモデルを作った際、
線の先をむき出しにすることも知らず、そのまま結んでしまいました
先輩に大笑いされながらも、教えてもらった記憶があります・・・
あの頃は純粋だったなぁー・・・
今でも大してレベルは変わってないかも(^^;
by tamegorou (2006-01-28 10:58) 

haru_one_of_a_kind

完成に近づいてきましたね。
一度組んだ回路を、見直すのって面倒なんですよね。
フツーの基盤だと、表を見たり裏を見たり・・・。
ブレッドボードでも結構面倒だと思うので、頑張ってください。
完成、楽しみにしてます。
by haru_one_of_a_kind (2006-01-28 13:34) 

うぃん

>>へたれさん コメントありがとうございます^^
やっぱり睡眠は十分にとらないと、なんでも効率が悪いですね^^;
早ければ今夜に完成するかも!?
by うぃん (2006-01-28 14:28) 

うぃん

>>ももじさん コメントありがとうございます^^
調べてみたところ、ボリュームの配線が甘いようです。
熱収縮チューブの予備がないのが不便ですが、がんばってみます。
ダメだったら明日買ってきます(笑
がんばります!
by うぃん (2006-01-28 14:29) 

うぃん

>>ためごろうさん 二重nice!ありがとうございます^^
もう一息なのですが、ケースに収まるのは明日以降になりそうです^^;
頑張りますね^^

僕が始めて作ったプラモデルはガンプラだったかなぁ^^
あれは電動でないから、説明書を見れば簡単でした。電動のプラモデルは難しいでしょうね。
その後はミニ四駆もやってましたね~懐かしい(笑
by うぃん (2006-01-28 14:32) 

うぃん

>>SWEET16さん nice!ありがとうございます^^
ブレッドボード上で隣り合っているパーツ同士がくっついてしまって、ショート(?)してしまっている部分もあるかもです^^;
絶縁は完璧にやらないとダメですね(><;
がんばります^^
by うぃん (2006-01-28 14:35) 

うぃん

>>moonrabbitさん nice!ありがとうございます^^
やっと一通りできたと思っても、まだまだみたいです(汗
でも苦労した分、出来上がったときの喜びは増大するはず!
テスターがあればわかりやすいのでしょうね。。。
by うぃん (2006-01-28 14:36) 

うぃん

>>ハルさん nice!ありがとうございます^^
ブレッドボードでも結構大変なのに、
基盤で不良が起きるとさらに数倍面倒ですね(;´Д`A ```
やっぱり一筋縄ではいかないようです(笑
がんばりますよ~!
by うぃん (2006-01-28 14:38) 

ahtoh

悪戦苦闘してますね~。
こういうときこそ知識が身につくときなので、前向きに行っちゃいましょ~。
by ahtoh (2006-01-29 00:30) 

うぃん

>>ahtohさん nice!ありがとうございます^^
ももじさんの作成した回路図を見ても、最初よりは読めるようになりました(笑
勉強じゃなく、趣味だと身につくのも早いですね。
がんばります^^
by うぃん (2006-01-29 00:40) 

モッズパンツ

TVコンバーターを作ったときにこういうケースだったなー。ケースに穴を開ける必要があって、キリで貫通してプラスドライバーできれいに穴を拡大した思い出があります。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-01-29 18:43) 

うぃん

>>モッズパンツさん nice!ありがとうございます^^
今回も同じ方法でケースに穴を開ける予定ですよ!
ヒビが入らないといいのですが^^;;;
あせらずにゆっくりやるべきですね!
by うぃん (2006-01-29 18:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。