SSブログ

いや~驚いたっ! [⑦日記のようなもの]

今週はGWということで予備校が休みです!
1週間は、少しのんびりとした生活ができます。
でも、この期間にしっかり予習&復習しないといけませんね^^
気づいてみると、あと3週間で中間テスト・・・。

今日の放課後は暇だったので中野へ行ってきました(マタカ!
ブロードウェイのCDshopでCDを物色していると、以前から欲しかったCDを発見!

中古でなかなか安かったので、購入^^

狂気(SACD-Hybrid)

狂気(SACD-Hybrid)

  • アーティスト: ピンク・フロイド
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 2003/03/29
  • メディア: CD

僕にとっては2枚目のSACDです。
とりあえず聴いておいて損はしないだろう!と言えるほどの名盤。
まだあまり聴いていませんので、感想はまた今度^^;

CDshopを出た後は、フジヤエービックへ。
店内に入ると、店長さんと親しげに話す人の姿が・・・。

どなただろう?と思って近づいていくと・・・

ヘッドホンといえばこの人!なんと、He&Biさんでした!
これまたすごい偶然!
お会いするのは初めてだったのですが、真面目そうな方でした^^
He&Biさんは、お店に直接来るのは始めてだったようです。

今回はあまり話せませんでしたね。
また今度、オフ会でお会いするのを楽しみにしています。
色々と貴重なお話を聞かせていただける事でしょう(笑

僕がひそかに注目していたモノ(内緒)は一瞬で売り切れたようです・・・。
本当に欲しいモノなら、早めに電話したほうがいいですよ!
今回は縁が無かったんだと思って諦めます(´・ω・`)/~~

という、サプライズな1日でした^^;



 


nice!(10)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 10

コメント 47

soundboy

SACD・・・イイなぁ。(ボソリ
そういえば有楽町ビックで売られていたSA8400は無くなり、
先日アキバで探した時もほとんどの店には置いていませんでした・・・
ところで、CDプレイヤーはやはりヘッドホンで聴く分にも性能の差が出るのですかね?
どうしようか本格的に悩んでます・・
by soundboy (2006-05-02 03:30) 

うぃん

>>soundboyさん nice!ありがとうございます^^
このSACDはハイブリッドなので、CDPでも再生できますよ~^^
SA8400は売れているみたいですね。確かに、最近はあまり見かけなくなってしまいました。CDPはヘッドホンを使うのでも、ハッキリと性能の差が出ると思いますよ。比較対象がおかしいかもしれませんが、PCDPとCDPで比べると、性能の差は明らかです。
by うぃん (2006-05-02 04:00) 

soundboy

このCDは普通のCDPでも再生できるのですね!
私も気になっていたアルバムなので、チェックしておこう!

>CDPはヘッドホンを使うのでも、ハッキリと性能の差が出ると思いますよ。
やはりそうですか。
という事は、プレイヤーの決め手としてヘッドホンでの試聴もありかもしれませんね^^
by soundboy (2006-05-02 04:25) 

うぃん

>>soundboyさん コメントありがとうございます^^
デジタル・リマスターによる音質の向上はCDモードでも実感できます。
チェックしてみてくださいねー^^

僕はCDPを試聴するなら、スピーカーよりヘッドホンのほうが分ります(当たり前か
スピーカーで聴く場合、アンプの性能も大きく関係してきますし、細かい音を聴き取るならヘッドホンですね^^
by うぃん (2006-05-02 04:35) 

Ryo

また渋い選択。
Darkside of the Moonは歴史的名盤なので持っておいて損はありません。
たぶん耳にした曲もあるでしょう。
プログレ聴くなら「イエス」も良いですよ。クラシック好きなら特に。
by Ryo (2006-05-02 08:10) 

ささき

うぃんさん、こんにちは。
「狂気」ですが、つい最近これのトリビュートというのがでました。わたしも昨日買ってきたばかりですが、そのうちレビューする予定です。
Return To The Dark Side Of The Moon
http://musea.musearecords.com/ext_re_new_releaseselect.php?np=33816

あと実はこの前SR-71の試聴でかけていたのはこれの姉妹版の"ウォール"のトリビュートです。プログレ洗脳効果がそろそろ聞いてきたかも^^
by ささき (2006-05-02 08:11) 

rx78

私はその一時間後にフジヤに行き、店長さんにお二人が会われた事を聞きました。何しに行ったかって?それは秘密です。(^^;
by rx78 (2006-05-02 10:13) 

Buji

こんにちは。わー、「狂気」ですね。
高校生時代にこれを聴いて、その独特の音楽世界もさることながら、痛烈な詞の内容に惹かれていました(アス・アンド・ゼムなど強烈な反戦メッセージ?)。

日本では月をウサギが餅つきするようなのどかなものと扱っていますが、西洋ではとても神秘的な謎めいたイメージがあるみたいです。原題「Dark side of the moon」って「人の心の裏側」のイメージ?

このSACD、2chでも楽しめますが、5.1chで聴くと本当にブッ飛ぶくらい凄いです。マルチ環境の視聴会で聞いて、あまりの凄さに笑いそうになってしまいました。機会があったら聞いてみて下さい。
by Buji (2006-05-02 12:17) 

moonrabbit

He&Biたん、キタ━━━━━( ゜∇゜)━━━━━!!!
よろしくお伝えください・・・・って、既に遅い。(--;
rx78さんも、何気に出没しているんですね。
フジヤさんはそのうち巣窟と呼ばれるのかも・・・あ、もう既に??( ̄  ̄;)

狂気は定番ですね。携帯の壁紙にしているとプログレ好きを釣る事ができます。でもそのあと延々と語られて大変ですけど。(T T)
by moonrabbit (2006-05-02 12:21) 

うぃん

>>SWEET16さん nice!ありがとうございます^^
とりあえず聴いておきたい一枚でしたね。
聴いてみましたが、僕は知らない曲ばかりでした^^;
まだまだですね・・・。イエスも聴いてみたいのですが、なぜかCDが高いんですよね。
by うぃん (2006-05-02 18:13) 

うぃん

>>ささきさん コメントありがとうございます^^
トリビュートというと、現代アーティストによるリメイクみたいなものですか?
違っていたらすみません^^;
それもなかなか面白そうですね。レビュー楽しみにしています^^

SR-71で聴かせていただいた音楽は不思議な感じでしたが、プログレだったんですか^^;
by うぃん (2006-05-02 18:16) 

うぃん

>>rx78さん コメントありがとうございます^^
あら・・・すれ違いだったんですね^^;
最近はrx78さんも結構な頻度で通っていますね~!^^
by うぃん (2006-05-02 18:19) 

うぃん

>>ふじのしんさん nice!ありがとうございます^^
この手の音楽は初めて聴くのですが、本当に不思議な感じですね^^;
詞の内容はまだ見てないのですが、意味深な感じなのでしょうね。
これは本当に謎が多そうですね・・・聴きこんでみる価値がありそうです^^
なぜ題名の訳は「狂気」になったのでしょうね。解説ではピッタリな訳だと書いてありましたが・・・。

5.1chでも是非聴いてみたいですね。簡単なスピーカーのシステムなら結構安く揃うのですが・・・。スゴいシステムで聴いてみたいです^^
2chでもかなりの立体感がありますね。
by うぃん (2006-05-02 18:23) 

うぃん

>>moonrabbitさん nice!ありがとうございます^^
He&Biさんとお会いしたのは本当に偶然でした^^;
フジヤは遠いみたいですから、来るのも大変なようですね。
もう少し時間が合っていたらrx78さんとも会っていましたね(笑
フジヤさんはEdition7ユーザーが集まるお店かもしれません。。。

壁紙にしたら結構カッコいいですね(笑
元を知っている人が見たら、思わず反応してしまうでしょうね。。。
by うぃん (2006-05-02 18:26) 

haru_one_of_a_kind

He&Biさんと偶然に会ってしまうのはすごいですね。
ヘッドホン好きの運命でしょうか(笑。

>僕がひそかに注目していたモノ(内緒)
ものすっごく気になります(^^;。
by haru_one_of_a_kind (2006-05-02 18:36) 

まめぞう

狂気のSACDはジャケットが青いのですね・・・
ところで・・・
最近ゾネのHFI-15Gというのが気になって仕方ないのですが・・・
軽いし側圧もほどほどだし充分ゾネの音がするし価格も手ごろ・・・
どんなもんでしょ?^^
by まめぞう (2006-05-02 18:56) 

うぃん

>>ハルさん nice!ありがとうございます^^
本当に偶然でしたねぇ。
数十分後に来てたら、会えませんでしたし^^;
ヘッドホン好きはフジヤに集まるのですね(笑

モノは、なんかのヘッドホンですよ( ̄ー ̄)
by うぃん (2006-05-02 19:23) 

うぃん

>>エルモさん nice!ありがとうございます^^
CD版のジャケットの色は黒でしたっけ?
HMVで見かけた気がします。。。

HFI-15Gは実は聴いたことがないんですよね^^;
扱いやすいでしょうし、低価格でゾネの音を体験できる機種だと思います。
yutaさんのレビューをご紹介させていただきますね^^
http://blog.goo.ne.jp/blue-yuta/e/d2174bb8ec5799c9d702204816ea2c2c
by うぃん (2006-05-02 19:32) 

haru_one_of_a_kind

>うぃんさん
もしかして、禅のあれですか?
違うかな・・・。
by haru_one_of_a_kind (2006-05-02 19:34) 

うぃん

>>ハルさん コメントありがとうございます^^
どうでしょうね・・・(笑

・・・はい、当たりです(ぁ
ブログ見ればわかりますもんね^^;

べ、別に悔しいわけじゃないんだからね(笑
by うぃん (2006-05-02 19:41) 

☆満天の星★

Darkside of the moonというアルバムだね。
私は昔もう数100回ほど聴きました。
1960年代の後半にBeatlesがAbbyRoadとWhiteAlbumを同時進行で
レコーディングしていたのを、ピンクフロイドのギルモア氏が見て影響を
受けた後に造った名盤です。

私はパリでやった彼らのライブDVDとCDの中にある女性コーラスが延々と
歌うバラードには感激しました。
アメリカのアルバムチャートに600週以上もベスト100位に残っていた記録
があって、通算で2,000万枚以上は売れた名盤だったと記憶しています。
by ☆満天の星★ (2006-05-02 21:03) 

黒川鍵司

 おっと、次回愛聴盤で取り上げようと思ってたら、うぃんさんに先を越されてしまいましたね。一聴すると聴きやすいだけで終わっちゃうんですけど、何度も聴いていくうちに歌詞との連関やら、音作りの巧みさに驚かされるアルバムです。スルメみたいに噛めば噛むほど美味しいロックには珍しい完成度のアルバムですね。
by 黒川鍵司 (2006-05-02 21:03) 

☆満天の星★

横入りして、失敬でしたm(_ _)m
by ☆満天の星★ (2006-05-02 21:04) 

うぃん

>>☆満天の星★さん コメントありがとうございます^^
英語でのタイトルのほうがしっくりくる方が結構多いようですね。
さすがに有名なアルバムですから、満天の星さんなら聴いてるだろうな~と思っていました^^
やっぱりフロイドもBeatlesの影響を受けているんですね。方向性はかなり違うと思いますが・・・。

僕はフロイドは結構ディープパープルに似てるな~なんて思いました。
全米チャート741週チャートイン、全世界で3000万枚以上の売り上げを記録したそうです。未だに売れ続けているとか・・・。
by うぃん (2006-05-02 21:11) 

うぃん

>>黒川さん コメントありがとうございます^^
黒川さんは記事上でこのアルバムの名前を何度も挙げていましたね。
録音の良さには驚かされます。これなら機器のチェックに使えますね。
5.1chのサラウンドも収録されていますから、聴いてみたいなぁ。
何度も聴くと新しい発見があるアルバムなんですね。聴きこんでみようと思います。足音が交差する効果音が使われている曲がありますよね。ヘッドホンで聴くと背筋がゾクッとしますね(笑
by うぃん (2006-05-02 21:15) 

☆満天の星★

大学の軽音楽部の時代にディープパープルは演奏していたよ、ギター
だ゜けど私は(笑
初期のパープルですね、最近テレビCMで使っているBlackNightとかm(_ _)m

日本初公演は武道館で見ました。イーグルスの初公演、ツェッペリンのも
見ました。
フロイドとパープルは狙いが違いますよね、ギターの音色も違うし、ヴォーカル
のタイプも違う。
聴いて解り易いのはパープルでしょう。コピーのしやすい。
by ☆満天の星★ (2006-05-02 21:17) 

うぃん

>>☆満天の星★さん コメントありがとうございます^^
ディープパープルは「Smoke on the Water」なら初ライブでコピーしました。
担当はキーボードでした。
ディープパープルはベースのフレーズもカッコいいですよね。

僕は海外アーティストのライブは見に行った事がありません^^;
フロイドとパープルは、超高音のシャウトが連続するあたりがちょっと似ているな~なんて思ったんです(笑
パープルのほうがずっと分り易いですね。
by うぃん (2006-05-02 21:22) 

ahtoh

まさにフジヤさんは巣窟ですね(笑)
僕もそちらに行く機会があれば、必ず行ってしまいそうです。
そして大物を買った帰りに誰かブログの仲間とすれ違っていたりして(笑)
by ahtoh (2006-05-02 22:00) 

うぃん

>>ahtohさん nice!ありがとうございます^^
お宝の巣窟でもありますからね(笑
自然とヘッドホンファンは集まるのであります!
東京へいらした際は、是非立ち寄ってみてくださいねー^^
僕みたいに、偶然誰かに会えるかもしれませんよ!
by うぃん (2006-05-02 22:05) 

これはアランパーソンズがエンジニアで、
とにかく、名盤です。v^^;
by (2006-05-02 22:08) 

うぃん

>>こうちゃんさん nice!ありがとうございます^^
こうちゃんさんも推す名盤なんですね~^^
ますます買ってよかったです!
by うぃん (2006-05-02 22:12) 

hetare-banashi

SACD盤の音はまた良さそうですね。
SACDは一般にはあまり普及していないのかな~と思っていましたが、ジャズやクラシックなどでは結構な数のSACDがあるそうですね。

あと、PS3はSACDを再生出来るそうで…次世代機をきっかけに、今後はもっと普及するのかな;^^)?
by hetare-banashi (2006-05-02 23:13) 

うぃん

>>へたれさん nice!ありがとうございます^^
SACDは、音の鮮やかさがCDより更に上だと思います。
ハイブリッドのSACDなら、CDモードと音の比較ができますね^^
基本的にクラシックが多いのですが、ローリングストーンズやボブ・ディランのSACDもたくさん出ています。

SACDはSONYの技術ですからね・・・PS3に機能が搭載されてもおかしくはないですよね。ただ、どこまで高音質なサウンドカードが乗るか・・・^^;
いくらくらいになるのでしょうね、PS3。
by うぃん (2006-05-02 23:20) 

黒川鍵司

 録音自体は今聴くと「まぁまぁ」程度に思います。フロイドで録音が良くなるのは、むしろ「狂気」以降ですね。お金があると録音も良くなるということなのでしょう(笑)。でも、同時にリーダーのロジャー個性が突出しだし、バンドとしての音が崩壊していく過程でもあったりしますね。

 フロイドとビートルズの関係は一方的な影響というよりも相互関係だったように思います。ポールや、ストーンズのミック・ジャガーが初期のフロイドのライブを見に来ていたなんて話もありますし。

 などなど書いていると長話になっちゃいますので、続きは自分のところで書きますわ(笑)。

 あ、そうそう、741週って言うと、ぱっと聞いてそれほど長くないように思えるんですけど、1年って約52週しかないのですよ。ということは741を52で割ると......( ゚Д゚)ヒョエー
by 黒川鍵司 (2006-05-02 23:26) 

☆満天の星★


そうですね、当時のUKのアーティスト等は互いに影響し合っていた
と思います。
何かの画像でBeatlesのレコーディングにフロイドのメンバーが来ていた
らしく顔が見えたのと、ジョンレノンの本にも当時の様子書いてありまし
た、確か。
ミックジャガーはAll you need is loveでも参加していますし、AbbyRaoadの
アルバムのラスト手前のギターやWhile my guitat gently weepsのソロも
E.Claptonですもんね。
by ☆満天の星★ (2006-05-02 23:34) 

Buji

こんばんは。アルバム全体に流れるテーマが人間の狂気をテーマにしたものだと思うし、原題のDARK SIDE OF THE MOON(心の闇?)と合わせて、ピッタリの邦題だと思うのです。

マルチchの出来なんですが、本当にこれ一枚の為にマルチ環境を揃えてもいいかなと一時期考えた位の完成度です。
部屋中にケーブルが這い回るのが嫌なので諦めたんですけど・・・。
by Buji (2006-05-02 23:37) 

うぃん

>>黒川さん コメントありがとうございます^^
僕にはとても良い音に聴こえますけど・・・デジタル・リマスターの効果が大きいのでしょうか。当然、お金があったほうが録音は良いでしょうね。マイケル・ジャクソンとか・・・。
音楽の方向性の変化からも、メンバーの様子が読み取れるんですね。深いなぁ。

フロイドとビートルズは、活動時期が重なっていましたか。
互いに影響しあって、音楽が出来上がっていったのですね。
さすがお詳しいですね・・・さすがマスター(笑

741週って、単純計算で14年ですよ・・・すごいな^^;
by うぃん (2006-05-02 23:42) 

うぃん

>>☆満天の星★さん コメントありがとうございます^^
日本だと、フロイドよりもビートルズのほうがずっと有名ですよね。
でも、海外だと両方ともかなり有名なのですね。
ビートルズのほうが少し古い世代なのかとばかり思っていました^^;
違うバンドのメンバーでもレコーディングに参加したりするのですね。
All you need is loveはイイ曲ですよね。
by うぃん (2006-05-02 23:48) 

うぃん

>>ふじのしんさん コメントありがとうございます^^
MOONを「心」と訳すんですね。心の闇=狂気って・・・怖い時代ですね^^;
僕にとっては不思議な世界です。
現代音楽より、古い音楽のほうがよっぽど新鮮に感じたりします。

5.1chの環境をそろえるのは、かなり大変ですよね。
スピーカーもケーブルも・・・部屋がケーブルだらけになったら、引っ掛けて転びそうです( ̄  ̄;)
by うぃん (2006-05-02 23:52) 

とんかつ

ん~・・・
Psychedelic Rockか~・・・

それでは「クイックシルバー・メッセンジャー・サービス/アンソロジー」ん~
三位一体がいいですね~イコライジング感のある奥の深い世界への誘い・・
とか・・・「グレイトフル・デッド/アオクソモクソア」もっとも当時を彷彿させる
内容かもしれないね??それから・・・「ア・ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ
・キング・クリムゾン」情景描写があって耽美的でいいな~~ぷ~~

うぃんさん凄いんだね~ ジャズも聴くようだし・・・昔の私を思い出して・・・
う~んイイ!!
常に挑戦だね!
by とんかつ (2006-05-02 23:57) 

うぃん

>>とんかつさん コメントありがとうございます^^
お久しぶりです^^

ピンクフロイドやキングクリムゾンみたいな、「濃密な世界の音楽」には、なかなか慣れませんね・・・最初はよくわからない感じで、さっぱりでした^^;
でも、聴き込んで行くと、結構イイかも!と思ったりするんですよね。不思議です。
とりあえず、なんでも聴いてみようと思います。ジャズはトリオが好きです。
逆に邦楽を聴かなくなってきていて・・・それはそれで寂しいなぁと思い始めています。
by うぃん (2006-05-03 00:15) 

☆満天の星★

うぃんさん、、、

SACDになっている昔の名盤でSantanaのCaravanSaraiも是非是非。
1972年リリースだったと思うけど、同時録音の要素もあって大編成の
パーカッション群は今聞いても圧巻です。
天才ドラマーのひとり、マイクシュリーブ?がウッドストック出演時に17歳だ
からプラス3-4年なんでレコーディング時は20-21歳かぁ・・・凄いな。

このアルバムのbassがジャコパストリアスと並ぶダグ・ローチという才人の
ひとり。彼が日本のギターリスト鈴木茂のソロアルバムをプロデュースして
サンフランシスコ・レコーディングしたのが1975年です。
リトルフィートのメンバー、Tower of PowerのDガリバルディー等が参加した
ミュージシャン好みの作品でしたね。
by ☆満天の星★ (2006-05-03 00:43) 

うぃん

>>☆満天の星★さん コメントありがとうございます^^
Santanaですか・・・少ししか聴いたことがありません^^;
70'sに1曲はいってた気がします。

大編成のパーカッションは迫力があるでしょうね。
たくさんの才人がレコーディングに参加しているんですね。
高レベルな演奏のCDなんですね!
僕の全く知らない名前ばかりですが・・・(笑
チェックしてみますね^^
by うぃん (2006-05-03 00:56) 

☆満天の星★

歌モノのSantanaとは一線を画く、どちらかと言うとインスト系のアルバム
ですね、caravan sarai。
BossaNova界の巨匠アントニオ・カルロスジョビン氏の楽曲もカバーしている
のとオルガン奏者には勉強になるハモンドの使い方とか、シンセの無い時代
なのに音色の造り方とか? 録音は年代のモノなので良いとは言えないけど、
ミキシング・コンソールやマルチトラック云々を超えた演奏力の持つダイナ
ミックスがあるCDですから、どうぞ!!
by ☆満天の星★ (2006-05-03 10:33) 

モッズパンツ

うぃんさんはイロイロ聴いているのですねー。ご両親の世代の音楽を親子で楽しめるなんて本当にイイですよねー。w (´∀`)ノ 

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-05-03 14:21) 

うぃん

>>☆満天の星★さん コメントありがとうございます^^
かなり凝った作品になっているのですね。
芸術的な路線なのかな?
オルガンの音ってイイですよねー^^
70年代の録音でも、日本のアーティストの楽曲よりは音のバランスが良いな~とか思ったりします。割と悪くないものも多いですよね。
上手な演奏なら、なおさら聴いてみたいです。
by うぃん (2006-05-04 21:56) 

うぃん

>>モッズパンツさん nice!ありがとうございます^^
とりあえず、特別に気に入るジャンルが見つかるまでは、なんでも好き嫌いなく聴いてみようと思っています。70年代のポップスを聴いていると、親が懐かしがりますよ(笑
by うぃん (2006-05-04 22:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。