SSブログ

ノートパソコン [⑦日記のようなもの]

大学生活の準備として、まずはノートパソコンの導入を考えています。
僕はこれまでは自作デスクトップPCでずっとやってきたのですが、さすがにSocketAのPCは古くなってきてしまいましたし、授業では持ち運びできるパソコンが必要になってきそうですからね。

用途としては
①論文等の書類の作成
②iTunes等での音楽の管理
③インターネット

になりますね。
PCゲームなどとなると、ノートパソコンといえども巨大化・重量化してきてしまいますし。
その場合は自宅用PCを新たに用意したほうが良いでしょうからね。

今のところはSONYのVAIO、PanasonicのLet's note、東芝のdynabook、もしくは思い切ってAppleのMac Book。
このあたりから考えようかなぁと思っています。
ホームユースにも対応するようなサイズのものにして頑張って持ち歩くか、それとも堅牢で小型軽量なビジネス仕様のものにするか・・・悩みどころです。

個人的にはMac Bookがサイズ的にも値段的にも見た目的にもすごく魅力的なのですが、Windows機との互換性が完璧とは言えないのが不安材料ですね。

明日下見に行ってこようと思いますが、さてどうなるかな・・・。
パソコンに詳しい方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いいたします!


nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 13

ahtoh

軽量コンパクトなビジネス仕様のものに一票!
どの程度予算が捻出できるか分かりませんが、スペックは2の次で12.1インチ液晶くらいでとにかく軽いものを買った方がいいかも?
どうせ最近のPCなら記事内の用途であればほとんど対応できますし、何でも求めるのではなく折り合いをつけた上で決めるのがよろしいかと。

今では家でのメインPCがVAIO U101のahtohの戯言です(^^;
とはいえ数年前の低スペックPCでさえ、似たような用途で十分足りているんですよね。
by ahtoh (2008-02-23 00:51) 

mist

やはり持ち運びとかも多くなってくるとB5サイズのものがいいですよ。それプラス、バッテリーの持ちとか。なんでLet'sNoteだったりdynaのRXなんかが良いかと思いますよ。頑丈さでいけば光学ドライブはないですけどThinkpadがおすすめです。
Macbookは価格的にはいいですね。実際自分持ってるのですが13インチサイズで結構かさばったり、よく持ち運ぶとなるとそこまで軽いとは言えないかなと自分は思います。ですから、どうしてもMacで使いたいソフトがあるとかじゃなければ、ahtohさんと同じくビジネス仕様のものに一票です。
by mist (2008-02-23 02:57) 

HIRO

ビジネスに一票!ノ
ホームユースノートを使ってますが、はっきり行って持ち運べたものじゃありませんよ(^^;
15インチでもかなり大きく、大きい鞄でも入らないことが多いですし、いつも小型にしてれば・・・と思ってます(;´Д`)

大学でも使うでしょうがから、小型で堅牢なものがいいと思います。
by HIRO (2008-02-23 10:49) 

Buji

自分の頃は全部ノートに手書き、一体どれだけの文字を書いた事やら。
殆ど文字を書くという事がなくなった今では我が事ながら信じられないです。
持ち歩きするなら軽さと丈夫さが第一なのでレッツノートが一番かなと思いますが、ThinkPadのキーボードの出来の良さも捨てがたいかも。
どちらも少し高価ですけど普段酷使する道具だからやっぱり良いものがいいですね。
by Buji (2008-02-23 11:56) 

TOMO

現役学生ですが、皆さんのおっしゃるように軽量なものが良いかと。
PCだけでなく教科書も結構な量持ち歩くことになると思うので、重いものを買ってしまうと結局億劫になって自宅に置きっぱなし→自宅専用にしてはスペック不足だし…と中途半端な結果になってしまうのが怖いです^^;

選ぶポイントとしては、バッテリー持続時間や重量などのカタログスペックに加えて、キーボードが打ちやすいかどうかが長く使う上での重要なポイントかと思います。

大学によっては標準システムがマックで組まれていることもあるので(うちの大学もそうですが、win機との互換性が確保されています)、もしまだ大学のシステムを知らなければ、導入の前に調べてみることをお勧めします。

思い切ってmac book airとかどうですか?笑
by TOMO (2008-02-23 12:42) 

as

私も上の皆さんと同じように、ビジネス使用に一票。教科書や資料などと一緒に持ち運ぶことが多くなるので、ホームユース対応のタイプだと、筋トレと変わらない重さになります(辞書なんて入ると悪夢です)。

薄くて軽い、そしてバッテリーの持ちが良い(これ重要)。この三つの条件が揃えばどれでもいけますよ。あとはTOMOさんも仰られているように、念のため大学側のシステムチェックもしておいた方が良いですね。
by as (2008-02-23 14:11) 

セラミック

パソコンには全く詳しくないのですが………
大学や学部にもよるでしょうが、パソコンを持ち込むことはほとんどないと思います。
図書館や学部塔ごとにPC室などがあると思いますし、USBメモリで十分かと。実際に自分は一年で一度も持って行ってませんし、先輩が持ち歩いてるところも見たことがないです。逆にVistaのOffice2007だと配布資料のやり方と違くて、わざわざ図書館の2003でやりに行ったりもしますし。
自分の友人も入る前に持ち運ぶものと考え、小さくてバッテリー持ちがよく、かつ高性能のお高いものを買いましたが結局家でしか使ってません。

一番は大学の状況を調べてから買うことだと思います。メール添付での提出課題もあると思うので互換性が怪しいものはお勧めしません。
by セラミック (2008-02-23 14:19) 

Sulcata

11-12inchのノートがいいでしょうね。
私はVAIO TとLOOXを使い分けています。
出来るだけ軽くて、バッテリー駆動時間の長いものが理想です。特に重さはボディーブローのように効いてきます。
当然、オーディオセットも持ち歩くことになりますし(笑)
by Sulcata (2008-02-23 14:21) 

moonrabbit

駆動時間と軽さですよね、やっぱり。
あと光学系のドライブはあった方が便利だったりします、自分場合は。
CD聞いてみてとか、DVD見てみてとかよくあるので。。。(^^;

でも今はノート持っていませんけど。メモリーばんざい!\(^O^)/ <ぉぃ
by moonrabbit (2008-02-23 15:58) 

まずは、お疲れ様でした^^/
春から大学生ですね~ 

ラップトップは必要ですね。持ち運びには、やはり軽いものが
本当に苦痛にならないかと、思います。
私はTOSHIBAラップトップを毎日
持ち歩いていましたが、超激薄!!!を購入したので
正解でした。
そのかわり、テキストブックは辞書並みでしたが・・・^^;
by (2008-02-23 21:10) 

Chris

確かに論文などデータファイルを交換するには
互換性が求められるのでMacは不安ですよね。
Officeソフトならまあ互換性はあるでしょうが・・・。
個人的にはLet's noteがオススメでしょうかね。
by Chris (2008-02-23 21:46) 

はまちゃん

VAIOでいうとtypeG(ビジネスモバイル)のようなカーボン構造のタフな
やつが、理論的に合ってるとは思うんですが、ま、スーツ来たサラリーマン
が持つにはいいですが、やはり大学生となるとデザイン重視して
typeTみたいなオシャレな路線がいいかと思いますね。
自分が同じ立場だったらtypeT買いますね。
by はまちゃん (2008-02-23 23:53) 

うぃん

皆様、nice!&コメントどうもありがとうございます。

携帯でコメントを見ながら、お店でう~んう~んと悩んでました^^;
ビジネス特化仕様のパソコンは、やはり視認性では劣りますね。
性能の割りに高いというのも感じてしまいました。

macはデザインは本当に最高ですね。
やはり互換性で不安が残ってしまいましたが。
mac book Airの薄さには本当に驚愕しました。CDドライブが無いのでちょっと選択肢には入らなかったですけどね^^;

確かにそんなに頻繁に持ち運ぶことは無いだろうなぁとも思いました。
そして、そこそこのサイズで結構スペックの良いものを探し、即決したものがありました(笑
ということで、もう手元にあります!オマケもあったりして・・・
次の記事で紹介しますね。

皆様のアドバイスのおかげでスムーズに決めることができました。
本当にありがとうございました!
by うぃん (2008-02-24 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ご挨拶ノートパソコン購入! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。